ブログ
2021年 8月 2日 夏に打ち勝て!鷲尾の魂の全力ブログ!!!
さて!!皆さんお元気ですか!!!(死ぬほど口癖)
なんと今日から、夏のスーパーブログリレーが始まるようです!!!
今日から全担任助手・・・だけでなく!
社員さんも含めた全スタッフが毎日更新ブロガーとしてフリースタイルでブログを書き綴っていきます!
是非皆さんには今日から毎日全員分読んで、「あの人のブログ良かったよね!」など友達間で盛り上がっちゃってください!!
さて、このブログの記念すべきトップバッターは・・・
じゃーん!!!私調布校担任助手2年、鷲尾早翔が務めさせていただきます!!
一言目でばれちゃいましたかね?(笑)
今は写真程髪も長くないし、実はさらっと黒のスーツになっていたりとこの写真とは全然違いますが、パッションは変わってないので安心してください!!!
(実は青スーツの方が良かったという人がいたらこっそり教えてください!!)
正直に言います。まじでタイトル思いつきませんでした。でも内容はめちゃくちゃ仕上がっているはずです!!なので、最後まで読んでくれると嬉しいです!!
では、前置きはここまでにして早速本編に入っていきましょう!!
Let’s Go!!!!
皆さんはこの夏、どのように過ごすつもりですか??
夏と言えばそうですね・・・バーベキュー、プール、花火などなど様々なことが思い浮かびますが!
高3生はそんなことしてられないですよね???今年の夏は勉強に捧げる以外の選択肢はないです!
対して高1,2生、まだ大丈夫と思っていませんか?今年の夏は『何事も全力でやりきる』夏にしてみませんか?
さてここからはそれぞれターゲットを絞って話をしていきます!
ただ自分の部分だけではなく、高1,2生は来年のことを想像しながら高3生パートを、高3生は昨年のことを思い出しながら高1,2生パートを見てみてください!
高1,2生
高1,2生の皆さんには上でも言ったように『何事も全力でやり切る』夏にして欲しいです!
来年はどうせ遊べません(これは仕方ない)なので、遊びたいだけ遊ぶのはいいと思いますし、文化祭・学園祭の準備に時間を費やすのもいいと思います。
ただ、認めたくはないけど気づいていますよね?勉強をしなければいけないということに・・・
こんなこと言ったら怒られるかもしれませんが、『僕は勉強を無理に好きになる必要はない』と思います。
しかしながらやらなければいけないとわかっているのならば、全力でやりきるうちの1つに入れて欲しいです!
実際に自分は高2の夏、一応東進に入学しましたが、「まだまだ時間もあるし」と中々気持ちが入らず、受講もマスターも殆ど進まずに日々を過ごしていました。
そんな状況に危機感を感じたのは高2の冬、そこからは気持ちを入れ替え勉強に全力で取り組みましたが、第一志望には届きませんでした。
そんな自分が受験後に思ったことは「あの時夏からやっておけば・・・」という後悔でした。
今東進に通っている皆さんにはこんな気持ちを味わってほしくない!という思いから今自分は担任助手をやっています!
なのでこのブログを見てくれた皆さんは今から少しでも勉強習慣をつけていって欲しいです!
とあるスポーツカーがあるとして、その車の最高時速が400キロだとします。
止まっている状態から運転手がアクセルを踏んだら、その瞬間車が時速400キロを出せるはずがないですよね!?
少しずつ速度を上げていき、ギアを上げ、最終的にトップスピードに到達します。
勉強も一緒で来るべき時が来たら多くの時間勉強ができるようになると思っていたら大間違いです。
是非試しに明日15時間勉強してみてください。多分厳しいんじゃないかなと思います。
少しずつ、少しずつ時間を伸ばしていき勉強に慣れていかなければ高3になってからとても苦労すると思います。
なのでまずはそのために校舎に来ましょう!校舎にさえ来てしまえばきっと勉強時間0なんてことはないはずです!
受講1コマでも、マスターだけでもいいです!毎日登校を心がけてみてください!!
高3生
受験への実感はそろそろ湧いてきましたか?受験において夏は死ぬほど大切です!!
ただこれは何度も言われているはずなのでもうわかっているとは思いますが、一応伝えておきます!
そして15時間勉強はできていますか!?1日の勉強時間が減るということは受験までの総勉強時間が減るという事です!
何を当たり前のことを言っているんだと思われるかもしれませんが、大事だから言います!
時間はお金で買えません!受験生誰もが直前期に言うセリフランキング第一位(鷲尾調べ)が「時間たりね~」です。しかしながらなんと、いくら嘆いても失った時間は戻ってきません!だから今を大切にして欲しいんです!
ちなみに夏の鷲尾の1日はこんな感じでした!是非参考にしてください!
というわけでここからは担任助手になってから計算してみたら『過去問270年分』やっていた鷲尾が!
受験期に気づいた復習のポイントに関して伝えたいと思います。
分析のポイントは『現状把握と理想把握』です。
これは僕が、高3の夏に自分の勉強を見つめなおした時に考えて書いた図です。
分析の際にはまず、自分の現状を分析し把握します。そして理想把握、自分の求めるレベルの高さを分析し把握します。
これは皆さんしっかりとできていると思いますが、覚えておいてください!
ここで、一番大切なのは等身大の自分を捉えることです。
画像内の右の絵を見るとわかりやすいですが、人は誰しも自分をよく見せたいものです。他の誰でもなく、自分に対しては特に。
なのでどうしても、自己分析をする際に過大評価してしまいがちです。すると合格までに必要なレベルまでの距離を近くに感じてしまい、それにより実際に必要なものがどれだけ欠けているかに気づきません。
この最たるものがケアレスミスです!!!ケアレスミスはただのミスです!本当は定着していないから間違えたのに、「たまたま間違えた」と復習をおろそかにするので、一生そこの知識が身に付かず、本番も同様のミスをします。
完璧な現状把握は難しいですが、極力等身大の自分を見れるよう意識してみてください!
「俺の勝負飯!」
突然始まりました「俺の/私の勝負飯!」ということで、このコーナーでは各スタッフが勝負飯(実際の大事な時に食べるものは消化の良いものだと思うので、食べると元気の出るご飯)を発表していきたいと思います!
僕の受験生時代を支えた勝負飯は・・・
明治『R-1』です!受験生は毎日が勝負!毎日の健康管理こそが受験生活を生き抜く秘訣です!
そして書いてあるように、強さを引き出してくれるんですよ!?こんなん飲むしかないじゃないですか!!!
なんていう冗談(意外とガチではあるけど)は置いといて、本当の勝負飯はこちら!!!
セブンイレブンに売っている、蒙古タンメン中本のカップ麺です!
思い出すだけでも懐かしい!受験生時代には死ぬほどお世話になりました。
朝から全力で勉強して、少しづつしんどくなってくる夕方、そんなときに皆でこのカップ麺を食べて、刺激とエネルギーを注入してそこから4,5時間スパートをかけていました!
恐らく臭いで死ぬほど周りに迷惑をかけていたというのは時効ということで・・・(笑)
本当にこれはオススメです!現在スナックスペースで食べれないのは辛いですが、是非食べてみてください!
※普通に辛いので苦手な人は気をつけてください。
最後に
というわけで今回のブログはいかがでしたか?
最後に僕の座右の銘を教えて終わりにしたいと思います!
『人間は考える葦である』
これだけではわからないと思うので、この言葉の由来であるパスカルの『パンセ』より文章を引用します。
『人間は一本の葦にすぎない。自然の中でもっとも弱いものである。だが、それは考える葦である。これを押しつぶすには、全宇宙が武装する必要はない。一吹きの蒸気、一滴の水だけで、殺すには十分である。だが、たとえ宇宙が押しつぶそうと、人間は彼を殺すものよりも尊いだろう。なぜなら人間は自分が死ぬこと、宇宙が自分よりもまさっていることを知っているからである。宇宙は何も知らない。 だから、われわれの尊厳のすべては考えることにある。われわれが立ち上がらねばならないのはまさにそこからであって、われわれが満たすことのできない時間や空間からではない。だから、よく考えるようにつとめようではないか。そこに道徳の原理がある。 (B.347, L.200)』
ブレーズ・パスカル『パンセ』(戸口民也訳)
読んでくれた人、ありがとうございます。もっとわからなくなりましたかね?(笑)
めちゃくちゃ平たく言うと、『人間は弱いのだから、考えろ、考えて考えて、考え抜け。』ということです。
どんな時にも思考を止めてはいけない、投げ出さずにしっかりと考えて後悔の無い選択を!!
Next Runner
明日の担当者は・・・
山崎担任助手です!!!
この笑顔が素敵な山崎さん。実は生徒時代の鷲尾の担当でした!!
その時から今に至るまで健在の頭のキレは半端じゃないです!
まさに、考える葦の筆頭ですね!!!(笑)
余談ですが、現在山崎さんは大学3年生ということもあり就活の時期です!皆さんと同様戦っています。
見かけたら是非応援してあげてください!多分泣いて喜んでくれます!!!
うおおおおお明日が楽しみになってきました!!!
それでは山崎さんよろしくお願いします!!!
今回のお相手は鷲尾早翔でした!明日のブログも必見です!