ブログ
2023年 8月 7日 夏休みブログリレー第5走~モチベーション~
東進ハイスクール調布校のブログをご覧の皆さん
こんにちは。担任助手1年の川平唯斗です。
夏の厳しい暑さの中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
今回は「モチベーション」とやや抽象的ではありますが…
話を進めていきたいと思います。
夏休みに入り2~3週間ほど経ちましたが現時点で
勉強の調子は順調でしょうか?
また、今日までの夏休みは有意義に過ごせたでしょうか?
早いことに夏休みはもう一か月を切っています。
有意義に過ごせた方はそのペースを保ち夏休みを突っ走って欲しいですし
逆に過ごせなかったという人は直ちに改善し残りの夏休みを有意義なものにして欲しいと思います。
そんな中、皆さんの前にはモチベーションという大きな壁が立っているのではないでしょうか。
長時間の勉強で疲れてしまって気分が乗らない。
そもそも勉強する気にならない。など
ありがちな障壁ですよね。
そこで音楽を聴いたり少し寝たりするというのは
モチベーションを上げる代表例として広く知れ渡っていますが
この時期の川平の場合はどうだったか挙げると
私も去年受けました8月20日にあります共通テスト本番レベル模試、
そこでとてつもなく悲惨な点数を叩きだし
夏の努力が水の泡と化した状態でモチベーションは受験生時代の中で最低まで落ちました。
そこで川平は何をしたかというと
何もしていないのです。
何言ってるんだこの人と思われる方は多くいらっしゃると思いますが
本当に私は何もしていないのです。
模試の結果が悲惨だったことで私から生まれてきた感情は悔しさと焦りでした。
これらをどのように解決したか
そう勉強です。
勉強の悩みは勉強で解決するしかないのです。
勉強する気になれなくて手が止まってしまったり
成績が伸びなくて後悔で立ち止まってしまったり
その後悔している時間、休憩している時間、やる気が起きない時間、本番で合格を争う人たちは一体何をしているでしょうか。
考えてみてください。
モチベーションの低下で足踏みをしている時間は勿体ないのです。
少々、暴論気味になってしまいましたが
困ったらペンを握るということを常に意識してください。
また切り替えの早い者が受験を制すということも忘れないでほしいです。
「モチベーションの保ち方」ではなく「モチベーション」とあえて抽象的な題名をつけましたが
なんとなくそう題した意味が伝わったでしょうか。
最後に
受験は孤独な闘いであることは事実です。
しかし皆さんには担任助手をはじめ応援してくれる人がいます。
苦しき時にこそ人に頼ってみてください。
次回は8/8、岡村担任助手です!お楽しみに。