春休みを有効活用しよう! | 東進ハイスクール 調布校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 調布校 » ブログ » 春休みを有効活用しよう!

ブログ

2022年 3月 20日 春休みを有効活用しよう!

調布校ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

担任助手2年の佐々木美波です!

3月も半ばを過ぎ、そろそろ春休みを迎える生徒が増えてくるかと思います。

そんな中、東進でも昨日から春休み時間割が始まりました!!以下のような時間割です!!

開館 8:30

1限 9:00〜10:30

2限 10:45〜12:15

3限 13:00〜14:30

4限 14:45〜16:15

5限 16:30〜18:00

6限 18:15〜19:45

7限 20:00〜21:45

開館時間は8:30と通常時よりも早くなりますが、閉館時間は変わりません!校舎が空いている時間がかなり長くなるので、時間を有効活用して自分なりの勉強方法を確立させましょう。

そこで、今回のブログでは『春休みの時間の使い方』に着目していこうと思います。

春休みってどんな時期??

端的に言います。

春休みは「夏休みに全力で勉強するための準備期間」だと考えてください!!この春休みに本気で勉強に打ち込まなければ、夏の1ヶ月間はあっという間に流れてしまいます。

想像してみてください。

「はい、明日から夏休みです!」と今言われたとして、明日から勉強量を通常の2,3倍に増やすことはできますか??急にはできませんよね。

いきなり一回の食事で食べられるキャパを増やすことができないのと同じで、長時間勉強するには身体を徐々に慣らしていく必要があります。夏休み前にまとまった時間が取れるこの春休みに、勉強への耐性を付けましょう!!

その上でのポイントを以下の2点に分けてみました。

1.まずは質より時間!!!

春休みは普段の倍以上自由に使える時間があるはずです。前述した通り、まずは長時間勉強することへの耐性を付けましょう。スマホアプリで勉強記録を付けてみると、勉強状況が可視化されてモチベーションが上がるのでオススメです!!

受験生は、毎日15時間勉強を目標に夏休みを過ごすことになります。その予行練習として、春休み15時間勉強を目指しましょう!一日でも達成すれば必ず自信になるはずです。

2.午前中を上手く活用しよう!

朝起きるのが遅くて時間を無駄にしたな、と感じたこと、皆さん一度はあるはずです。限られた時間を無駄にしないよう、早寝早起きを意識しましょう!!!

基本的なことですが、生活リズムが乱れた状態での勉強はとにかく効率が悪いです。午前中を上手く活用してください。

極端ですが、午後から閉館まで校舎にいるよりも開館(8:30)登校してお昼過ぎまで勉強する方が絶対に勉強時間は増えます!!!

最後に

春休みをただの長期休みとは捉えず、意味のあるものにしてください。この春をどう過ごすかで1年後,2年後の合否が変わってきます。後悔のないよう、全力で色々なことに取り組む春休みにしてください!