受講のオススメの復習方法 | 東進ハイスクール 調布校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 調布校 » ブログ » 受講のオススメの復習方法

ブログ

2022年 4月 17日 受講のオススメの復習方法

調布校ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

担任助手2年の浅井大登です。

本日は既に受講を終えている人に向けて、僕が考えるオススメの復習方法をお伝えします。

ぜひ、最後までご覧ください。

「終了」と「修了」の違い

皆さんお気づきだと思いますが、東進ハイスクールでは受講修了修了判定テストなどのように「終了」ではなく、「修了」という言葉を使っています。違和感を抱いた人もいるのではないかと思います。では、まずこの二つの意味の違いついて理解しましょう。

「終了」:ある出来事や物事がおわること。

「修了」:学習や学業などの一定の過程をおえること。

英語で考えるともっと分かりやすいかもしれません。「終了」は”end”で、「修了」は”completion”です。

つまり、20コマの受講であれば単に20コマ受ければ良いのではなく、全受講を完璧に理解し自分のものにして初めて「受講修了」となるのです!

言ってしまえば、ボーっと授業を聞いて何となく確認テストを受けても最後まで受けきれるような受講もあるので、「受講終了」なら誰にでもできると思います。でもそれでは意味ないですよね?

今一度「修了」の意味を確認し、現在自分がどちらの状況にいるのか認識しましょう。

オススメの復習方法

さて、それでは本日の本題であるオススメの復習方法について述べていきます。

①ノートとテキストの見直しをしよう

→東進ハイスクールのテキストは自分1人でも勉強しやすいように分かりやすく作られているので、テキストの見直しはとても有効です。各授業のテーマは何であったのか、以前理解できなかった問題は解けるようになったのかなどを改めて確認してみましょう。また、授業中に取ったメモやノートも非常に重要なので確認しましょう。

②先生の指示に従い復習しよう

→ほぼ全てのテキスト冒頭部に先生の推奨する復習方法が載っています。これは各先生によって異なるので、やり方をしっかりと読みこみ実践していきましょう。

③何度でも受講を受け直そう

→校舎でも自宅でも同じ受講を何度も受講することができます。苦手な単元や自分の参考書を進めていて躓いたところなどがあれば再受講して改めて理解し直しましょう。

最後に

ここまで述べてきた復習方法は一例にすぎません。一番大切なのは、様々なことを試しながら自分に合った復習方法をいち早く確立するということです。

第2回共通テスト本番レベル模試までいよいよ1週間となりました。今回の内容を少しでも参考にして、自分の力が最大限発揮できるように頑張ってください!!期待してます。

次回の更新は、4/21で井澤担任助手です!!お楽しみに~~