ブログ
2023年 3月 22日 勉強を習慣化することの大切さ
調布校ブログを御覧の皆さんこんにちは!
担任助手1年の菱沼春樹です。
今回は、勉強の「習慣化」について話したいと思います。
最後まで読んでください。
新高3生に向けて
60コマチャレンジは進んでいますか?
3月末受講修了に向けて、受講をしていると思いますが、毎日登校毎日受講できていますか?
受験まで残り300日を切っています!
「めんどくさいから」とか「やる気がないから」とか、そういう理由で勉強しないのはもう通用しません。
これから先は、1分1秒も無駄にはできなくなります!
私は、受講は高2のうちに取った講座は3月には終わっていて、
高3になってからはまだやっていなかった化学の受講と二次試験対策の講座だけが残っていました。
引退試合や中間テストがあり5月後半から6月にかけては忙しかったのですが、
その時にすでに受講がほぼ終わっていたので、あまり大変にはなりませんでした。
しかし、4~6月は学校がそれなりに忙しいということに変わりはありません。
ただ、勉強を全くしない日があってはいけないと思います!というかあってはいけません!
ここで勉強しなかったら後々後悔することになると思います。
だからこそこの春休みは最大限の勉強量を確保して、学校始まってから、
勉強しない日があった時に勉強してないからなんか気持ち悪いなと感じるくらいになりましょう!
毎日勉強して、勉強を「習慣化」しましょう!!!
新高1、2生に向けて
高1,2生の皆さんはまだ、受験勉強なんて早いだろと感じている人もいるかもしれません。
まだ1年以上先ですが、早いなんてことは全然ありません!
今年、合格した先輩の中には、第1志望校には受からず、第2,3志望の大学に進学する人もいます。
その人たちがよく言っているのは、「もっと早く始めておけばよかった」です!
合格した人たちがそう感じるのだから、間違えありません!
もっと早くの時期は高2と答える人が多いそうです。
ただ、皆さんはそれよりも早く始めています!
今からしっかりと勉強を習慣化して、受験に向けてやっていけば合格の可能性はぐんと上がります!!
週2,3受講でもいいので、1週間のうち何曜日は登校・受講するというのを決めて進めていきましょう!
慣れてきたら、どんどんペースを上げてやっていきましょう!
最後に
この前のHRでも言った通り、新高3生は、3月末受講修了、その後新たな受講を追加したりして、
基礎・基本にあたる勉強は、6月末には終わらせ、
過去問演習・単元ジャンル別演習・第一志望校対策演習と進めていってください!
新高1,2生は、4月模試までに受講修了を目標として進めていってください!
高速基礎マスターは全学年共通して3月末4冠達成です!
この春休み目標をもってしっかりと毎日勉強していきましょう!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回は、酒井担任助手です。お楽しみに~!