ブログ
2022年 1月 27日 3月末受講修了の予定立て
東進ハイスクール調布校のブログをご覧の皆さん、こんにちは!!
調布校担任助手1年楢島有深です!
本日のブログのテーマは3月末受講修了の計画立てについてです!
特に新高3生新高2生の皆さんは是非最後まで読んでください!!
と、、本題に入る前に今皆さんは何のために受講をしているか考えたことがありますか?
【受講の目的とは】
不意な質問に戸惑った人もいるかもしれませんが、是非ここで一度自分なりの答えを出して欲しいと思います!(実際に私が東進ハイスクールに通っていた当時は、受講は終わらせるためにあるものだと思っていました、、)
その当時の私に教えてあげたいですが、
担任助手になった今私が考える受講の目的は、過去問を解くための土台を作るためだと思います!
では、その意味するところについてお話していきます!
【この先の学習計画】
皆さんは、受講が終わったあとどんな勉強をするか具体的なイメージは浮かんでいるでしょうか?
実際には3月末に主要科目・選択科目の全範囲修了→インプットの完成、4,5,6月で主要科目・選択科目の演習→アウトプットの完成、7,8月で過去問演習に入っていきます。
つまり、受講を早期に終わらせることは演習=アウトプットの時間を多くとれることに繋がり、7,8月の過去問演習をスムーズに行うことに繋がります!!
【予定通り進めるコツ】
では、実際に3月末に受講修了を終わらせるにあたって予定立てがかなり大事になってきます!
受講を進める方法は時間割登録と個別受講予約、自宅受講と3つ方法があるのは知っていると思います!!
時間割登録では、毎回決まった曜日に同じ時間に受講を自動で入れることが出来る便利なシステムです!!
残り受講コマ数と3月末まで残り何日あるかを計算し、週間最低必須受講コマ数を出します!
その受講コマ数を元に時間割登録を組めば、時間割通りに進めることで受講修了に大きく近づきます!!
(私はこの方法が一番おすすめです!特に自分で予定を毎週決めるのが苦手な人はこの方法を試してみてください!)
個別受講予約では、自分で好きな時に受講を入れることが出来るシステムです!!
もちろんこの方法でも、先ほどのように週間最低必須コマ数を出して毎週そのコマ数は進める必要があると思います!
特に部活などがイレギュラーに予定が入り、時間割登録が難しい人はこの方法が合ってると思います!!
最後に自宅受講についてですが、この方法は上記の2つとは少し違い校舎ではなく自宅で受講を進める方法になります!!
中には、この制度をうまく利用して朝から自宅受講に励んでいる生徒も中には見かけます!!
このように、校舎が空いていない時間帯に受講を進める際に活用出来たり、校舎で受けた受講を家でもう一度復習する際に使えたりと活用の幅が大きいのが特徴です!!
【最後に】
高校生の皆さんにとって、部活や委員会、学校の課題など東進での勉強以外に時間を使わなければいけないのは元高校生であった担任助手、担任の先生はとてもよく知っています!
その上で、皆さんに受講や高速基礎マスターの促進をするのはみなさんに第一志望校に受かってほしいという強い思いがあることを知ってほしいなと思います!!
最後に、以前校舎で行われたホームルームで話をしたので覚えている人もいると思いますが、、
今、本気の受験生になってください!!
次回のブログ更新はいつでも元気いっぱいな山口担任助手です!お楽しみに!