ブログ
2018年 5月 23日 他人から学ぶこと
調布校のブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日のブログ担当は金児(かねこ)です。
今回のテーマは「大学の授業について」ですね!
他の担任助手の方々のブログにもある通り、
大学では皆さんが受けたいと思う授業を
自由に受けることができます。
私が通っている早稲田大学では、
自分の学部だけでなく
他学部の授業も選ぶことができます。
また、留学支援が充実しており語学の授業の質が高いこと、
企業で働く方や著名な方がお話してくださる授業が多いことなど、
好きなことを学ぶ環境
としてはとても整っていると思います!
私は数学科なので
授業の半分くらいは数学です。
が、数学の話では読む気をなくしてしまう方も多いかもしれないので…
今日は
「人材育成学」
という授業についてお話します!
この授業では事前に教科書を読み、
考えたことをレポートにまとめてきて、
ディスカッションします。
まだ人材になれていないのに人材育成について語るんですね(笑)
内容は、
労働と宗教、人的資源とは、キャリア形成…などなど
企業における労働に関することです。
教科書には経営の専門用語が多く、
新しい知識を得られることもこの授業の魅力です。
が、私がなによりこの授業の面白さだと感じている部分は、
教授や先輩方のお話です。
大学では今まで以上に、
友人や先輩など周りから学ぶ
ことが多くなると思います。
この授業では、
インターンの経験やそれぞれの専門分野のお話、
今現在の社会で起きていることなど、
自分が知らないことを多く学ぶことができます。
友人や先輩、教授など、周りの人の話を聞くことで、
自分の知らなかった世界
を知ることができます。
皆さんも大学で
自分の学びたいこと
を見つけてほしいと思います!
このブログが皆さんの
志望校合格へのやる気に繋がると嬉しいです!
明日の担当は木下担任助手です。
それでは明日のブログも
Don’t miss it !!