ブログ
2018年 11月 3日 今日はセンター対策?二次対策?
皆さんこんにちは!
最近朝布団から出るのが厳しくなってきた加藤です。
急に朝と夜は寒くなってきましたね!体調管理も受験生は特に大切なのでそろそろ気を付けるようにしていきましょう!
早速本題のほうに入っていきますが今回のテーマは『センター対策と二次私大対策のバランスについて』です。
国公立志望 私立志望でも大きく変わってくるので今回は私立志望の生徒に限ってお話をしていきたいと思います。
まず10月末までに受講とある程度のインプットが終わっている前提に話を進めていきますが、ここからの演習はとても大事になってきます。
皆さん今現在どのようなペースで過去問演習を解いているでしょうか?
自分自身が受験期に行っていた例なので参考までに聞いてください。
私立志望の方のほとんどはセンター試験利用入試で滑り止めと呼ばれる第1志望より1.2ランク下の大学の合格を目指しているかと思います。
ですので現在のセンターの得点率にもよりますが週1もしくは週2程度でセンター試験の問題にも触れたほうがいいと思います。
理由としては主に2つあり
①センター試験と私大の試験では大きく問題の傾向が異なっているのでセンター試験の傾向や時間配分を忘れないようにするため
②センター試験は基礎的な問題が多いので基礎的な知識を忘れないようにするため
このような理由から少なくとも週1日はセンター試験の問題を解くようにするといいと思います。
もちろんセンターレベルの問題もまだまだ得点が取れていないなら配分を増やす必要があると思います。
どちらに固執しすぎてもなかなかいい結果にはつながらないので各担任助手に相談して決めていきましょう。
明日の担当は壱貫田担任助手です。