ブログ
2019年 2月 22日 なんのために勉強するの?
調布校のブログをご覧の皆さん、こんにちは!
今日の担当は、温泉旅行から帰ってきたばかりでほっこりしている金児です。
さて、突然ですが、今、何のために勉強していますか?
将来の夢を叶えるためですか?就きたい仕事に就くためですか?
それとも、いい大学に入っていい会社に就職するためですか?
よく、「数学とか理科社会って将来何に使うんですか?勉強する意味ありますか?」という言葉を聞きます。もちろん、今勉強している内容がそのまま大学で役に立ったり、将来の職業に役に立つ人ばかりではないと思います。
大学受験は人生の通過点でしかありません。
やりたいことをやるために、就きたい仕事に就くために、学びたいことを学ぶために、一番行きたい大学に合格する、これはゴールではなく、なりたい自分へ向かうための第一歩です。
20歳の自分、30歳の自分、5年後の自分、10年後の自分…どういう自分でありたいですか?
どういう人と一緒にいて、どういうことをしていますか?
なりたい自分になるための、最初のスタートが大学受験だと私は思います。
それは決して、有名な大学に行くとか有名な会社に入るとか、そういうことではなくて、将来どういう人になりたいのかが重要なのだと思います。
有名大学に入ったことに満足して遊んだ4年間と、自分の将来のためにたくさん勉強したり、いろいろな経験をした4年間、どちらがいいですか?
私の高校の同級生にも、3年間必死に勉強して東大に入ったのに、授業が難しく、勉強を諦めてしまった人がいます。
東進でも「将来この仕事に就きたいから、この大学でこれを学びたい!」という生徒と、「なんとなくこのくらいの大学に行ければいいかなと思って」という生徒がいます。
もちろん、後者より前者の方が、成績の伸びも良いし勉強自体も頑張れています。
だからこそ、大学受験をする皆さんは、将来どうなりたいのか、そうなるためにはどういうことを学ぶ必要があるのか、そのためにはどの大学がいいのか、考えてみてください。
将来こうなりたい!という自分の理想像を作ってみてください。
今はその自分に近づくために勉強しているのです。
私も大学受験の時は、「どうしてもこの大学に行きたい!」と思えるところを見つけていませんでした。そのため、受験直前まであまりモチベーションを高く維持することができませんでした。
第一志望に合格できず、受験が終わった3月に、もう一度どういう自分になりたいのかを考えてみました。そのとき、将来の理想の自分にあって、今の自分にないものが自然と見えてきました。
そして、東進で担任助手をして経験したこと、ボランティアや大学生活で感じたこと、そこから今の自分に足りないものをたくさん見つけました。
足りないものを見つけるたびに私は、「もっとこうなりたい!」という最初の気持ちを思い出して、受験が終わった3月からずっと勉強してきました。
そのおかげで今は、高校生の時よりもずっと高いモチベーションで、継続して勉強できています。
現高校生のみなさんは、未来の自分に向けて思いっきりスタートダッシュをきれるように、しっかり第一志望に合格してください。
そしてそのために、勉強することの意味を自分で考えてください。
長くなりましたが、これで私からの話は終わりです!たくさんのことを考えて、たくさんのことを感じてください。
ではでは、明日の担当は齋藤担任助手です!
それでは明日も~
Don’t miss it !!
調布校からお知らせです。
東進ハイスクール調布校では現在、新年度招待講習を行っております。
この時期はまだ早くない?
期末試験終わってからでいいや。
と思っている人もいると思います。
しかしそれでは遅いです!
周りの人より早く始めていればいるほど合格は近づきます。
早い人は夏から始めています。
悩んでいる時間はもったいない!
無料の新年度招待講習を活用してみませんか?
3/13 までのお申込で3講座
3/20 までのお申込で2講座
3/27 までのお申込で1講座
を受講できます。
新年度招待講習でライバルと差をつけよう!
フリーダイヤル:0120-104-305