ブログ
2025年 3月 18日 合格報告会に参加しよう!!
皆さんこんにちは!
東進ハイスクール調布校1年小野澤です!
受験生の皆さんはまず大学受験お疲れ様でした!!
皆さんさまざまな道に進むと思います。
その道に幸あれ!
さあそしてこのブログを見ている大半はこれから受験生になる新高校三年生の生徒の皆さんでしょう。
皆さんは将来の夢やなりたい物は決まってますか?
自分はさまざまな生徒と触れ合ってきてあまり将来への図が決まっていない生徒が多くいるように感じます。
自分はこの時期にはすでに将来の夢、またそのために進みたい学部も決まっておりました。
自分の中では将来何になりたいか、なんのために大学に行くのか決まっている方が大学への関心が深まると思います。
理由などを次の章で話していこうと思います!
将来はしっかり見据えろ
なぜ見据えた方がいいかという議題は至って簡単であると思います。
将来を見据えてないと本当にその学部、学科に行って楽しみ切れると言えますか?
途中で俺はこっちの方が〜、私はこの学問が〜となったらどうしましょう
学費は安くありません、それ以上に若い時代は帰ってきません。
時は金なりではないですが私たちの10代、20代という物の時間はとても大切です。
人生は冒険や!
某YouTuberの名台詞の通り冒険しなければ!
人生に迷ってる暇なんてありません。
目標に向けてまっすぐ進む!
この世に生まれたならかっこよく進み続けて堂々と散っていくべきです。
そのためにも目標を決めよう!
でも何も決まっていない、知りたい
そんな人にうってつけのイベント!
それが…
合格報告会です!
君たちの先輩によるなんのために大学を目指したのか、どのように努力してきたのかを教えてくれます!
大学を目指すのに人の影響というのは大事です!
それこそ自分も担任助手の先輩に憧れを持って第一志望を目指してました。
何も指針のない人にはうってつけの機会です!
目標のためにまずチャレンジ!
人の大切な話を聞くことで自分の指針が見つかるかも!
何もしないより行動しましょう!
終わりに
いかがでしたか?
少しでも目標を立てようと動いてくれることが大事だと思います
次は大学生になる皆様へのお話を内田馨担任助手が行ってくれます!
ぜひお楽しみに!